イタリアといえば国の形自体がブーツ型ですし、靴など皮製品で有名なイメージがありますよね。
イタリアでは冬になると老若男女問わずにブーツを履いています。
どんな服装にも合わせやすい黒いブーツが最もよく売られています。

女性はロングブーツを履いている人も多いですが、男性はショートブーツ(ブーティ)が多いです。

もちろん、女性の間でもショートブーツはたくさんの人に履かれています。

日本でも冬になるとブーツを履く人が増えていきますよね。
イタリアでもおしゃれな街をブーツでお出かけしましょう!
スポンサーリンク
イタリア女性ブーツは黒ブーツが無難。でもカラフルもOK
イタリアの女性は、先ほどの写真でご紹介したように黒のロングかショートブーツを履いている人が大多数です。
もちろん、黒以外のブーツを履いている人もいます!

服装と合わせやすそうですし、可愛いです。

こちらの灰色のムートンブーツも可愛いです。

イタリアはカラータイツを履いている女性は日本より少ないのですが、黒のロングブーツと合わせてかっこよく決めている人がいました。
これがだめ、これをしたらダサいということはブーツに関してないと思います。

こんなおしゃれな模様の女性用ブーツも売っています。
スポンサーリンク
イタリアの男性用ブーツとブーツの女の子とデートする時の注意点?
男性でも、たくさんの人がブーツを履いてお出掛けしています。

靴屋さんでも豊富な男性用ブーツが並んでいます。

ジーパンに合わせて履いている人がとても多いですね。

デートの時にブーツスタイルの男性も。
イタリアではぜひブーツを男性もトライしてみましょう!
そして、ブーツを履いた女性とデートする時の注意点なのですが……。

「ブーツを履いた女の子が転ぶと男のせい」と言われるそうです。
「そんな危ないところを女性に歩かせるな」というニュアンスだそうですが……
パートナーがブーツの際には気を付けるようにしましょう!
イタリア一年の服装体験まとめもチェックしてみてください♪
イタリア3月から5月の春の服装

イタリア6月から9月の夏の服装

イタリア10月から11月上旬の秋の服装
イタリア11月中旬から2月の冬の服装

イタリア服装コラム

